爆弾低気圧の天気図って? [ニュースの話題]

爆弾低気圧、というのは、冗談で誇張でそう呼んだのかと思っていたら、本当に気象用語なんですね。
bomb cycloneの翻訳だそうです。

気象系統の人のブログなんか見ていると、全然不思議でない日常用語みたいに「爆弾低気圧」といっていて、なるほど業界の常識用語なんだなと思いました。

中心気圧が1時間あたり1ヘクトパスカル以上低下することが12時間以上続いた熱帯低気圧、のことだそうです。

1ヘクトパスカルというのは、昔ミリバールといっていた単位です。
バール、は水銀柱の高さです。この100分の1です。
でも日常感覚では水銀柱はないから、パスカルのほうが考えやすいでしょう。

1平方メートルあたり1ニュートン、がパスカルと言う単位です。
ニュートン、は、1キログラム・メートル/秒二乗 です。

こういうことを言うと嫌われます。やめましょう。

要するに、パンパンになっている風船が、さらにどんどん膨らんでいって、一度も縮まないで12時間待ったら1割ぐらい巨大化していると言う話と同じですね。
いつ破裂するかというドギマギした状況です。

低気圧ですから、異常な強風が12時間吹き続けるような話です。

気圧でいうと墜落状態ですけど、それをBombと言ったらことばでは爆弾低気圧になります。

天気図を見ると、低気圧がぐりぐりした形でいるね、としか見えません。
けど、気圧傾斜が相当大きいように見えますね。等高線でいうと、転がり落ちるような坂です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。